お客様1人1人の想いに寄り添い、その地域、風土にあった石材や樹木、四季折々のお花を選定し、お客様の日々の暮らしに彩り豊かで心休まる空間作りを目指して参ります。
今井造園が今までに手掛けて参りましたお客様の施工事例をご紹介致します。
新築の玄関前の庭と駐車場の外構工事を施工しました。高低差のある土地を活かして、甲賀石で作った石積みの門袖の裏側には、玄関側から見た時には、降り蹲いになる様手水鉢を配置し、ヤマモミジやアオダモといった落葉樹で覆うように
植栽しました。
玄関に向かうアプローチには大判の庵治石で階段を作り高低差を解消しました。そして草花を楽しみながら歩けるようにしました。
駐車スペースには、古材の板石を使って張石をし、コンクリート土間のアクセントに。
スリットの線で緊張感のある空間に仕上げました。
建替えに伴い庭の改修工事を施工しました。
既存の庭との繋がりを大切にその空間に馴染むように心掛けました。リビングからイロハモミジの新緑と紅葉が楽しめるような位置に植栽し、木陰にはアジサイとスギゴケを、冬枯れの季節には白侘助を。
エアコンを隠すために青竹で袖垣を設え、リビングに向かう導線には飛び石とあられこぼしでお庭楽しく散策できるようにしました。
建物の改修に伴い坪庭の改修工事を施工しました。
庭の重要な要素の一つである背景には木の色と節に趣がある焼杉の浮き造り仕上げを、アイアンを使った胴縁でモダンな雰囲気に。
元々あった立派なヤマモミジだけを残し、太閤石の棗型手水鉢など貴重な材料を活かし足もとにはスギゴケと白川砂で、より洗練された空間に。
一級造園技能士の資格をも持つ私たちが、自然石や燈籠、手水鉢や樹木、お花や苔に至るまで、あらゆる材料を用いて、お客様の日々の暮らしに自然の中にいるような心休まる空間を、四季の移ろいを感じられる庭をお客様と共に考え、理想の庭を実現します。また、施工後のメンテナンス、剪定管理など、お庭の維持管理にも全力でサポートさせて頂きます。
お庭のお手入れ、管理も是非弊社にお任せください。
昔からからあるお庭でも、剪定方法によって見栄えが全く変わってきます。
ただ伸びた枝を切る業者さんも多々おられますが、その木々に合った性質を見極め美しい樹形を保つ事が剪定です。
20年以上経験のあるプロのスタッフにお任せください。
樹木の剪定、消毒、施肥など、お客様のお庭は拝見し、樹木の特性を考えながらご提案させて頂きます。